会社案内
ごあいさつ
弊社は、昭和33年創業以来、長年にわたり地域の皆様に支えられながら営業させていただいております。
東日本大震災では、一部のSSが被災するなど幾多の困難がありましたが、地域のインフラを担う者として立ち上がり、一日でも早い復興を願いながら今日まで歩んでまいりました。
ガソリンスタンド、LPガス販売、灯油・軽油配達など、これからも地域の皆様のお役に立てるよう、さらに成長させてまいります。
引き続き、一層のご支援・ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
株式会社 角登商店
代表取締役 伊藤 敏郎
会社概要
令和6年1月1日現在
社名 | 株式会社 角登商店 |
---|---|
本部所在地 | 岩手県宮古市茂市9-3-6 |
設立 | 昭和41年11月1日 |
事業内容 | 石油製品及びLPガス小売業 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 56名(パート含む) |
関連会社 | 角登設備 有限会社 青山産業 株式会社 |
認定
経済産業省認定

従業員の健康管理を経営的な視点で考え、
健康保持・増進につながる取り組みを実践する法人
岩手県認定

働き盛り世代の健康づくりを推進する法人
沿革
昭和33年 | 角登石油商会創業 |
---|---|
昭和35年 | 日本石油茂市駅前給油所開所 |
昭和41年 | 「株式会社 角登岩手スポーツ」設立 |
昭和45年 | 日本石油茂市給油所開所(茂市駅前給油所閉所) ドライブインカクト開店 |
昭和48年 | 「株式会社 角登商店」現商号変更登記 |
昭和51年 | 日本石油佐原給油所開所 |
昭和54年 | 日本石油和井内給油所開所 |
昭和57年 | ゼネラル石油河南給油所開所 |
平成10年 | 和井内給油所閉所 |
平成15年 | 佐原給油所を崎鍬ヶ崎に移転(旧佐原給油所閉所) |
平成16年 | ドライブインカクト閉店 |
平成17年 | 本部事務所をドライブインカクト跡地に移転 河南給油所をセルフ河南給油所として営業開始 |
平成19年 | 盛岡市東安庭にてセルフ盛岡安庭給油所を開所 旧佐原給油所跡地に「ねぎラーメンの店 泰華」開店 |
平成27年 | 仙台市青葉区にてセルフ仙台愛子街道給油所複合店(セブンイレブン仙台上愛子街道店)開所 |
令和03年 | 佐原給油所をセルフ佐原給油所として営業開始 |
令和03年 | 「ねぎラーメンの店 泰華」休業 |
令和06年 | 佐原給油所をセルフ佐原給油所複合店(エネオス ランドリー佐原店)として営業開始 |